045-568-5746

[平日] 8:00-21:00 /[土曜] 10:00-18:00

[定休日] 日曜・祝日

お問い合わせ

新着情報 INFORMATION

カテゴリー:

すべての投稿

  • 円満離婚を望んでいる方へ

    コラム相続

     円満な離婚を望まれている方のご相談を、お受けすることがあります。円満離婚の一番の良い点は、お互いが離婚に関するいろいろな話し合いを行って、十分に納得した形で離婚ができることです。お互いに十分に話し合いをすることの裏返しになることですが、時...

  • あなたに相続手続に関する連絡が来たら

    コラム相続

     あなたのご両親が離婚してしばらく会っていない父親や母親、音信不通になっているおじさんやおばさんが亡くなったりすると、その方の相続人や代理人(行政書士・司法書士・弁護士等)あるいは遺言執行者から、あなたに相続に関する連絡が来ることがあるかも...

  • 成年後見制度を考える(2)-成年後見人について-

    コラム

     最高裁判所事務総局家庭局の『成年後見関係事件の概況(令和3年1月~12月)』を見ると、成年後見(保佐・補助の申立も含む)の申立人の内訳は、本人よる申立が約21%、親族の申立が約53%、市区長村長の申立が約23%となっています。実際に申立さ...

  • 相続手続き-生命保険 死亡保険金の請求は早めに-

    コラム相続

      肉親の方が亡くなり、加入していた生命保険会社に死亡保険金の請求をすることはよくあることです。被保険者が亡くなって、すぐに保険金請求するのであれば、死亡届または死亡診断書の写しや、戸籍謄本等の必要書類が手元に揃っていることが多く...

  • 「もしものときに」エンディングノートの活用(2)-財産の書き方-

    コラム

    「もしものときに」エンディングノートの活用(2)-財産の書き方-と題して、エンディングノートの活用方法やエンディングノートの書き方を紹介しています。エンディングノートで「財産」というと不動産や預貯金、株券を思い浮かべる方が大半でしょう。せっ...

ページトップへ