事務所紹介・アクセス|横浜市青葉区で行政書士をお探しなら大田行政書士事務所へ
受付:[平日]8:00~21:00[土曜]10:00~18:00 ※日曜・祝日休み
受付:[平日]8:00~21:00[土曜]10:00~18:00 ※日曜・祝日休み
事務所名 | 大田行政書士事務所 |
---|---|
登録番号 | 03091044 |
所在地 | 〒227-0052 神奈川県横浜市青葉区梅が丘21-12アベニュー21 303号室 |
TEL | 045-568-5746 |
FAX | 045-330-6715 |
大田泰巳(おおたひろみ)
昭和40年 | 東京生まれ 練馬育ち 練馬区は、今、ジャパンアニメ発祥の地として広報活動を行っています。 |
---|---|
昭和59年 | 東京都立田柄高等学校卒業 |
昭和63年 | 明星大学理工学部卒業。その後、民間企業に就職 生産管理や技術・研究に従事、その間、安全衛生管理や行政庁への手続業務にも従事していました。 転勤で、茨城県牛久市に約7年、栃木県宇都宮市にも約2年住んでいました。 平成12年より、横浜市青葉区に在住 |
平成15年 ~ 令和2年 |
行政書士登録 横浜市青葉区にて開業 神奈川県行政書士会緑支部役員 神奈川県行政書士会緑支部長 神奈川県行政書士会 研修部員・監察部副部長・理事・民事法務部長・綱紀委員・綱紀委員長 ものづくり補助金検査員 年金記録確認第三者委員会(神奈川)委員に就いていました。 |
現在 | 行政書士ADRセンター神奈川 副センター長 神奈川県行政書士会緑支部役員 神奈川県行政書士会緑支部区役所相談員 一般社団法人コスモス成年後見サポートセンター会員 |
内閣府の春秋叙勲の候補者としてふさわしい方の推薦(一般推薦)
ご推薦者のご依頼により、推薦理由等を詳しくお聞きし推薦書類の起案をしたことがあります。
運動不足解消のため、出来るだけ歩くようにしていることと、電車で3~4駅程度の移動であれば立つようにしています。
運動不足解消のため、出来るだけ歩くようにしていることと、電車で3~4駅程度の移動であれば立つようにしています。
ベンガル猫1匹 里親団体から譲って頂きました。