045-568-5746

[平日] 8:00-21:00 /[土曜] 10:00-18:00

[定休日] 日曜・祝日

お問い合わせ

ケーススタディ POSTCASE

カテゴリー:

「もしものときに」 エンディングノートを活用しよう(1)

終活の一つとしてエンディングノートの作成が挙げられ、いろいろな所で自治体や各種団体等による書き方講座が開かれています。エンディングノートというと、高齢者の方を対象に書いて残すものと考えている方が大半ではないでしょうか? エンディングノートには、財産のことや生い立ちを書いたり、どのような介護を望むのか、延命についてどうしてもらいたいか、どの様な葬儀をあげたいかを書くことを考えると、やはりある程度の年齢になられた方が思うことで、まだまだ子育て世代の方には無縁のものでしょう。確かに、エンディングノートに書く内容は終活に関するものですが、「もしものときに」を考えると高齢の方だけを対象にエンディングノートを使うのは、もったいないと言えます。エンディングノートの内容の一部である「もしものときに」の項目について覚書として活用してみてはいかがでしょうか。

 

「もしものときに」に備えてという気持ちがあれば、エンディングノートの中には必ず役立つ項目があるはずです。1つ目としては、生命保険・障害保険や火災保険など、どの保険に加入しているのか、加入期間はいつまでか、最近はクレジットカードに付帯されている保険もあります。おそらく保険証書は一カ所にまとめて大事に保管されていますがご自身はしっかり覚えておられてもパートナー・配偶者やご家族の方は保険に加入していることや、「もしものとき」にどの保険で保険請求できるかごぞんじでしょうか? 生命保険加入されているご本人が、ケガや病気で治療・退院してご本人が請求できれば問題はないですが、ご本人の代わりに保険請求書を貰ったり、保険請求手続を行うのに、どこに問い合わせをすればよいか迷うようなことが起こります。ただ単に、保険証書を大事にまとめて保管するのではなく、加入している保険の一覧を作り保管場所と一緒にご家族に知らせておくことにより、「もしものときに」に備えることができるのでないでしょうか。

 

2つ目は、銀行預金の一覧を作成しておくのもお勧めします。銀行預金も、従来であれば通帳を無料で発行してもらえましたが、銀行も通帳発行によるコスト意識が高まり新規の口座開設では通帳の発行手数料を徴収されたり、ネット銀行では初めから通帳が発行されず取引履歴はスマホやPC画面で確認して、取引履歴はプリントアウトして通帳の代わりにしています。銀行アプリは、いつでも残高照会をスマホやPC画面で確認できたり、ATMや銀行窓口で送金するより振込手数料が安かったりして大変利便性や利点があります。少し話がそれますが、従来もそうでしたが通帳も長く記帳をせずに溜め過ぎると個々の取引履歴が記載されなくなってしまいます。同様に銀行アプリも一定期間の入出金の履歴しか見ることができないので、過去にどんな取引かあったか分からず、どうしても調べたいときは有償で銀行に取引履歴の証明書を発行してもらうことになります。取引履歴は、サービスに対する支払いや定期購入品の出費額を確認することができるので、不要なサービスを止めたり出費の見直しをすることができます。エンディングノートや「もしものときに」のため覚書に銀行預金の一覧を書く際には取引履歴を点検してみるといいでしょう。また、少額の残金しか入っていない銀行口座で、特に使うことがない場合は解約して銀行口座を整理しておくことも管理を軽減できるのでお勧めします。

 

エンディングノートは、終活のためだけでなく「もしものときに」にも活用できると思います。人生のステージが変化するときに、ご自身やご家族のこと、財産のこと、マネープラン、これから年を重ねていくにあたり考えていることを、エンディングノートもしくはご自身の覚書として記述すると頭で思っていたこと以外も文字を書く・見ることにより新しい気付きがあるでしょう。既にエンディングノートを書かれた方も定期的な見直しを、書いたエンディングノート・「もしものとき」の覚書を専門家に見てもらいアドバイスをもらうのもよいでしょう。

 

大田行政書士事務所では、エンディングノートや「もしのもとき」の覚書に関するアドバイスや、遺言・相続、成年後見制度(法定後見・任意後見)に関するご相談を承っておりますので、お気軽にご連絡ください。

ページトップへ